まんがニートぷげら [連載]

ちよたろう成長日記 [23656] / 抹茶オレ [website]

お気に入り [お気に入り一覧]

ちよたろう成長日記
作者コメント:「くじ」~「旅」まで更新しました。コメントお礼画像はガチャを吟味するちよたろうです。(2024-05-29 00:00)
FA歓迎(一般)   過去ログ

抹茶オレ 先生に励ましのお便りを送ろう!


コメントお礼画像があります(最終更新:2024-05-29 00:00)

作品を読んだら、ぜひコメントしてください!

読者感想   378 件中 151 - 200 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

[ 237: 72 ] 毎日成長する姿を見るのが楽しいようで何より! <2023-01-30 15:05:38> NEWvfSt1P

毎日変わるし、可愛いし、見ていて楽しいです!

[ 236 ] この子がいつか新都社デビューしたら、感慨深いなあ <2023-01-30 13:55:06> UbQ.drz1P

面白すぎる…

[ 235 ] うちの子のほうが天才だわ。 <2023-01-30 13:33:47> BdCm16N1S

今度バトルしましょう!

[ 234 ] 砂鉄ボード懐かしいなあ今でもあるのか <2023-01-30 10:58:20> d4tblqZ.S

バッチリ現役でした。しかも、もらったのは砂鉄がカラー!

[ 233 ] 天才だし天才 <2023-01-30 06:59:08> 2ISJgkS.P

もっと長い間気付かないと思って、何か印でもつけるか考えていました…

[ 232 ] うちのこ天才(素晴らしい親バカ) <2023-01-30 05:39:02> EEHEZQ2/P

このくらいの小さい子は、たくさん天才って言われてそうです

[ 231: 72 ] これは天才かも <2023-01-30 05:04:14> L7m/WPP0P

まだまだ身近で発見すべきことがたくさん!次はぜひスプーンの向きを…

[ 230: 歩行-1歳0ヶ月 ] 泣かないかわいい <2023-01-29 23:37:27> Vvz1D2v1P

今の泣かないんだ…って時と、今ので泣くのか…って時がありますね(笑)

[ 更新 ] だんだん意思を示すようになってきました。コメントお礼画像は電車で寝落ちするちよたろうです <2023-01-29 22:55:27>

[ 229: 選び取り-1歳0ヶ月 ] お金を拾うとは。もう将来安泰やなw <2023-01-11 16:28:24> PJMU3SN.P

だったらいいなぁ…がんばれちよたろう!

[ 228 ] お金と本は聞いたことあったけど色々あるんだなぁ。そしてしれっと混ざるデデンネワロタ <2023-01-08 11:06:03> FvWdtIB/P

伝統的な物から現代的な物まで、親の好み?でいろいろ自由に使ってもいいみたいでした!デデンネは選ばれず…

[ 227 ] デデンネの才能はちゃんと引き継がれてるよ <2023-01-02 15:41:38> LiYV2Oy1S

デデンネぬいぐるみ、一番に渡してずっとおもちゃ箱にありますが、人気薄…

[ 226: 選び取り-1歳0ヶ月 ] あけましておめでとうございます!今まで見た限りではちよたろう君のような神童は滅多にお目にかかれませんから、婚約者を探すのも大変でしょうな。せめて才色兼備な大和撫子で兆単位の資産を持ち皇族ぐらいの家柄の女性じゃないと釣り合わないから、今のうちに探しておかねばなりませんぞ <2023-01-02 11:05:26> 7v24a1V0P

あけましておめでとうございます!
赤ちゃんは全て可能性の塊で最高なので、今から同じ年頃の子を探すとみんな最高で分からないので、じっくり選別させていただきましょう…!

[ 225: 選び取り-1歳0ヶ月 ] 堅実に育てよちよ太郎…! <2023-01-01 10:42:23> nPNHnu00P

本当に、お金を食べるんじゃなくて、集める方を頑張って欲しいです

[ 224: 選び取り-1歳0ヶ月 ] お金大事!w <2023-01-01 09:18:01> lQnO2IF0P

大事なのでお口にしまおうとしてしまいました

[ 223: 写真撮影-1歳0ヶ月 ] いい写真すぎ。あけおめ <2023-01-01 06:43:52> MwFsSVi1P

いい写真ばっかり撮れます!ことよろ!

[ 222 ] その儀式初めて知ったぞ <2023-01-01 06:39:05> MG0Gksa1P

人から聞いていろいろ調べました!一升餅とかも…せっかくだからやるぞ!と

[ 221: 練習-11ヶ月 ] 人 体 実 験 <2023-01-01 06:35:24> MwFsSVi1P

ほぼ失敗と分かっていたので、修行に近いかも…

[ 220: 写真撮影-1歳0ヶ月 ] くっあざとい <2023-01-01 05:50:01> c3ZerqH0P

小さい和服とかも良かったですが、やっぱり着ぐるみは可愛かったです!!

[ 219 ] お金持ちの才とは将来有望ですな <2023-01-01 01:25:17> AawyLST1P

即食べようとしたので没収しました。お金使う(食べる)側になったらどうしましょう

[ 218 ] 床への置き方ポイでワロタ <2023-01-01 00:40:33> htn1RLr/P

さすがにこれは漫画的表現ということで…!

[ 更新 ] あけましておめでとうございます!コメントお礼画像はお絵描きの才能あふれるちよたろうです <2023-01-01 00:13:16>

[ 217 ] 父になって初めての豆知識、松屋 <2022-12-02 21:37:31> mfLia0U.P

産院の近くにあって良かったねぇ

[ 216 ] 1歳おめ! <2022-12-02 21:26:18> N760bJI/P

ありがとうございます!あっという間です!

[ 215 ] 1歳のお誕生日では何があるのか楽しみです! <2022-11-30 15:46:40> 4Q7JvXe0P

親がやりたいことを詰め込ませてもらい、ちよたろうは忙しい誕生日でした

[ 214 ] ちよたろう・・・。その名前からすると将来は九重部屋所属の横綱かな?(単純な発想) <2022-11-16 17:51:09> It.2ub8/P

実際に妊娠中呼んでいた名前なのに、誰も由来覚えてないんですよ…

[ 213: ちよたろう誕生秘話-0日 ] 長い一日でしたね。家族三人に幸あらんことを <2022-11-07 13:07:48> L0Kd1mk0P

陣痛中は赤ちゃんも大変だと聞くので、本当だとしたらよく頑張ってくれました!
これからは痛いことなく、ゆったり過ごせたらいいな…

[ 212 ] 抹茶オレ先生の頭に付いてるのはなぁに? <2022-11-06 19:49:29> 9bJVE99/P

取っ手(持ち手?)らしいです

[ 211 ] 無事生まれて元気に生きてることをふと思い返すと奇跡的だって思うわね <2022-11-06 19:32:53> 91VjERU0S

陣痛中、何回か赤ちゃんの心音(聞けるよう機械が繋ぎっぱなし)が途切れて酸素吸入!とかがあり、半日でも何回もヒヤヒヤドキドキしました…

[ 210: ちよたろう誕生秘話-0日 ] イイハナシダッタナー <2022-11-06 15:57:22> .nzmoOe0S

でもまだ序章にすぎない…いい人生のお手伝いせねば…!

[ 209: ちよたろう誕生秘話-0日 ] うるっときた <2022-11-06 15:27:40> 3gVHaKC.P

無事に産まれて本当にほっとしました!

[ 208: ちよたろう誕生秘話-0日 ] いいねー <2022-11-06 14:40:06> 4eDr9aw1P

父親が付き添えない分、がっつり助産師さんに頼れて助かりました。

[ 207: ちよたろう誕生秘話-0日 ] 泣いちゃった……! <2022-11-06 12:45:00> 7akVsjP0P

嫁は痛みが急に無くなってビックリして、泣く感じじゃなかったです…

[ 206: ちよたろう誕生秘話-0日 ] うちの子すげー安産でするっと生まれたけど、いろんな生まれ方?があるんですね <2022-11-06 11:17:56> Gba7iU2/P

陣痛は12時間くらいでしたが、分娩台に乗ってからは30分だったので安産ではあるような気がします!

[ 205 ] 誕生秘話っていうからヤングかと… <2022-11-06 10:53:21> HBCx4GN0P

さすがに止める…

[ 更新 ] 1歳記念で生誕秘話を更新しました!コメントお礼画像は生まれてすぐのちよたろうです <2022-11-06 10:21:33>

[ 204 ] もしかしてだけどトップにある大量のデデンネぬいぐるみの中に手作りのヤツある?愛? <2022-10-14 04:16:37> QeWbv9r/P

嫁が作ったことはあるけど、この写真にはいない…はず

[ 203: ちょうだい-10ヶ月 ] 完全嫁氏視点なの夫婦でちよたろう豆知識を共有してるんだぁ…となりほっこり。登場人物皆ちいさくてかわいい <2022-10-13 20:57:31> kq9zjid.P

何か成長や変化があると、ついお互いに教えたくなります!

[ 202: 運動会-11ヶ月 ] 退場の落差w <2022-10-13 19:45:34> ZwWTF.S.P

徒競走以外はずっと散歩車でつかまり立ちでしたし、飽きたのか疲れたのか…?

[ 201: 運動会-11ヶ月 ] 可愛すぎで泣けてきます <2022-10-13 18:09:06> GwCKoZa.P

ほんとそれ…最高です

[ 200 ] 千代の富士太郎 <2022-10-12 20:28:54> B5sUx0a/P

ちよたろう(仮名)の名前がどこから来たのかよく分からないんですよ…いつの間にかそうなっていて。

[ 199: 運動会-11ヶ月 ] 「わァ・・・」の作者さんの顔がホントに幸せそうで良かったw素敵な人生を送ってらっしゃるなぁ… <2022-10-12 17:45:36> RAANjMy0P

子どもに限らず、好きなものが多いほうが人生幸せですよね。

[ 198: 運動会-11ヶ月 ] まだ1歳にもなってないのに、いろいろできるんだね <2022-10-12 16:22:08> IuBJ55O.P

0歳児なめてました…自分で動けて(ハイハイあたり)から一気に成長している感じがします!

[ 197 ] か゛わ゛い゛い゛よ゛っ !(お礼絵) <2022-10-12 13:16:40> 8Y8/5hR.P

あ゛り゛が゛と゛う゛っ!

[ 196 ] それすぎ。毎コマageて <2022-10-12 13:10:26> 8Y8/5hR.P

誰かに怒られちゃう…

[ 195 ] 言いたいことがあり過ぎて何書いたらいいのかわからないけどとりあえずコメ返画像見てかわいいって言いたい <2022-10-12 12:19:20> lnQ8RW8.S

ちよたろうはイラストより実写の方がかわいいので…

[ 194 ] ほっこり <2022-10-12 08:47:08> bt7ZkzL1P

赤ちゃんだから、本人は泣いてるのに周りはほっこりしてしまうこと、ある!

[ 193 ] 毎回読み終わって必ず「かわいい〜〜〜」という気持ちになれるので良い <2022-10-12 07:25:17> a7sgNeC.S

親は毎日「かわい〜〜〜」させてもらっててラッキーです

[ 192: 運動会-11ヶ月 ] 近所の保育園の子が5〜6人さんぽ車に押し込められて公園まで移動してるのよく見る(ほっこりする) <2022-10-11 22:54:34> HUrld4Y.P

まだ歩けない子の集団ですからね…そりゃかわいい…

[ 191: 運動会-11ヶ月 ] 自分も手押し車押すちよたろう君に感動してしまい後方親戚面していることに気づいた <2022-10-11 22:52:38> NdSuIds/P

よかったねちよたろう、新都社親戚が増えたねぇ

読者感想   378 件中 151 - 200 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

Neetsha